メッセージ受信しました wikiにメッセージ機能がついてたらしいので [私的記録][個人主張][駄文注意]

[この文章は読むと人生におけるあなたの時間を無駄にする危険性があります。]


夜飛さん、こんにちわ、メッセージを閲覧または受信しました。インターネットネームや一部HNでB_Dを使用しておりますB_Dと申します。モデム等を確認すると、恐らくIPアドレスXXX.XX.XXX.XXXによるwikipediaへの各種編集行為のほとんどが、恐らく現実空間における私(B_Dの中身)と言う個人の意思及び行動の結果である可能性が、内外どちらから見ても非常に高いと思われるので返事を差し上げます。


>>XXX.XX.XXX.XXXさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。

今回のケースは不可抗力となります。全くの意図からして別個の書き込みが、同一の場所に対して、非常に短い時間帯でたまたま集中したのみです。主旨の方は理解しましたので、全体への効率性について協力出来る事について考えて実行して行きたいと思います。


>>Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

何かしらの、履歴自体の二次的な重要度による重み付けも行った統合管理システムの必要性自体は感じさせる事柄ですね。つまりは、wikiにおける編集合戦の一形態としての、"履歴テロ"と言うもの存在も考慮しうると言う事です。これは、雑多な情報を大量に発生させる事によって、本来の価値ある情報を相対的に発見しにくく、あるいは第一次的には重要度を貶める行為の、編集履歴版とも言えるでしょう。履歴自体を短期間の同一または同一と思われる編集者に対しては、本人によって編集する機能をつけるとか、少なくとも単純に羅列するだけなのはシステム的に何か"足りない"。
何と言ったら良いのでしょう。読んでおかしい箇所は即直す、が私の信条ですが、それが場合によっては誰かの迷惑になると言う事実は、今初めて認識しました。上記含めた問題について、建設的な構想が全く無い訳ではないのですが、それを積極的努力によってどんどんと実現に近づける事は、どうにも私が主軸として興味を抱く事柄とは違うようです。
いずれにせよ、ある程度は程度問題になると思われますので、それは個人の感覚にもよる所ですが、私はそれほど自分が一般的な感性の持ち主とは考えていないので、あなたの感性による指摘を例え同じ内容の繰り返しになろうとも、必要であるようならお願いします。問題の存在を認識しつつ、その量的な基準に対する評価については定まらない所ですので、再度、限度を超えていると感じられた際にはその旨お伝え下さい。


>>投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像)
色々とお気遣いありがとうございます。私が一番心配しているのは、自分の書きかけの文章を間違えて消してしまう事ですね。
私が現在、wikipediaの全規約と主旨のありようや解釈及び使用方法をマスターしている訳ではない状態で、それを自覚しつつもwikipediaを使用し編集していると言うことは、まずある程度そう形容できる状態にある事と、そして十分に考え抜いた上でなお複雑な問題です。
適当に触って動くから動かすと言うのは、極論すれは猿がボタンを押しているのと変わりません。しかし、私はその本質性を踏まえた上で、ある程度是認して行く考えです。常識も考慮に入れますが、常識を先の優先順位において常識的範囲内でのみ行動すると言う事が、全ての人間において普遍の完全かつ正しい行動指針であるとは考えません。また、仮にそうであってもそれを他者に強制する行為は、常識の範囲を逸脱するものです。
私の、wikipediaを読みつ書きつ、信用しないながらも素早く概略を追うと言う接し方は、何だかとても良く分からない態度です。その是非はさておき、それやあるいは、誤字の修正はともかくとして、言い回しがおかしいだけでも細かく修正すると言う姿勢は、構造的に今回のような問題を招きやすいと言えるでしょう。
一応wikipediaの理念については、十分に理解してます。規約に常に100%沿って行動している事は確約しかねますが、それは規約の是非も含めての、自身の価値観と倫理観に則った良識ある行為としての行為です。
昨今のネットにおける風潮やいくつかのwikipediaのテンプレに関してですが、そもそもが、情報や文献あるいはその信頼性と言うものの本質に関する哲学的な問題としての疑問点がある所です。
なおかつそれらの物事について変更が必要であると考えるならば、十分な論議を経て規約あるいは指針とその細則を改変した後に新しい基準に則って行動すると言う方法もありますが、まず私の中である程度固まっている有り様と考えに則って行動し、しかる後に必要になったら基準の改変を求めて行動していくと言う方法を、私は選択します。上記に等しく、wikipediaの編集方針自体についての討論を重ねる事も私の興味の主軸とする所では、今の所ありません。一応諸々の事は、常識と同程度に尊重していくつもりです。

>>軍事用ロボットの項に書かれた内容は、非対称戦争全般の問題に過ぎず、それは軍事用ロボットに話を矮小化したとしても実のところとして軍事用ロボットが論の主体になっていなかったため、また主張的な文言も目立ちましたが故、WP:NOTの観点からも拙いと判断して編集を差し戻しました。

その判断の是非について、こちらでは判断しかねますね。まぁ、気が向かれましたら適切な形で非対称戦争との関連性についての紹介を挿入してください。それ自体は、必要な内容であり、5年か10年かしたら必ず存在しているであろう項目です。あなたがただ消すだけでなく、最適な形に書き換えると言う行為をするのであれば、私はまず最初に無駄な労力を使わせないと言う事で協力できるはずである、と考えます。
あなたの考える最適な形が、"一切表記なし"であるとするなら、それについては明確に反対です。ただ、誠実さの為に書いておくと、私自身この部分については何らかの事に関してグレーゾーンであるかなと言う懸念を感じつつ書いていたので、まずそれを一点の曇りまでも無くす、とは言いませんが、色々な事に総合的な再検討が必要そうです。


>>またロボット (曖昧さ回避)の項では、重複する同種項目へのリンクが、実際のところ「機械の一種」という前述の(大雑把な)表現に内包されてしまっており、重複する記述による冗長化であったため、差し戻しました。

重複はあらかじめ確認済みです。単純な差し戻しではなく、最適な表記についてそちらでもご検討を願います。いずれにせよ、曖昧さ回避の位置付けや意味と役割、ロボットの項と合わせての総合的な整合性や表記には不完全なものがあると感じています。辞書と言うものの形式論に拘らず、もっと総合的に柔軟に考えてみてください。いずれにせよ、確認しました。差し戻し前後のどちらも最適とは言えず、同時に大差もないとの見解ですので、処理については同意します。

>>なお過剰な改行の挿入はお止めください。
私個人の日本語能力の問題と思われます。申し訳ないのですが、悪意はありませんが即時の改善はお約束しかねます。国語文法、句読点、改行とhtml文章作成における諸事について、アドバイスまたは強く推奨される参考文献やサイトがありましたら、社交儀礼に拘らずどうぞ率直に仰って下さい。

○私信
まぁ、堅い文章で色々書きましたが、気長に気楽に仲良く、ロボットやwikipediaについて考えていきたいと思っています。ヨロシクです。とりあえず、一番気になるのは、アニメ等に登場する人型ないしそれに順ずる機械に対する、ロボットなる"名前"を、俗称とするか誤用とするか、二つ目の語意とするか、俗語やスラングの例として紹介するかあたりの話ですね。
あと、夜飛さんはロボットじゃないんだから、機械的ルーチンワークで消すだけでは駄目ですよ。誰かが何かをした時には、その意図まで読み取る事を考えるべきです。もっとも同時に公平性のためには、明確なる基準に基づいた対応と言うのも必要だから悩ましいですけどね。

B_D

            • ここより下ブログのみ-------

ノート自体の編集合戦とかがされたら、それはどうなるんだろう。と言うかさすがにそこは良心の範囲内の出来事と言うか、馬鹿はノートなんて見ねぇよ。
正直、編集合戦上等で常に書き換え続けて、たまたまある瞬間にどう言うページが表示されるかは運次第って言う状態の方がより正しい形だと思うんだけどなぁ。自分がそんな馬鹿な労力使う気はないし、突き詰めれば自動処理ツールとか作るやつも出てきそうだが。ただ、まさしくそれは実力行使な訳で、現実で言えば鉄砲撃って戦争しているのと変わらない。人間あるいはおそらく人間なんだから、まず話し合いと言う手段がある。

          • ここより下もはやチラシの裏にでも勝手に書いてくれレベル(通称チラ裏)------

文章って、長い文章書いたら、誰かがそれを読まなきゃいけないんだよね。それって、誰かの労力を浪費させる非生産的な行為だ。まぁ、読まないで読み飛ばせばいいんだけど、読み飛ばしたものには"読んだ者"と言う資格は与えられない。別に良いんだけどさ、読まないといけない量を相手に対してのみ増大させると言う行為は、そんなにフェアではない。対話なら伝わらなかったりもする。直す気ないけどね。

さらにこれは、上記の相手には読まれたらマズい事なんだけど、そしてこのブログが原理的には誰にでも読めるはずではあるんだが、まぁ細かい事はおいといて、何となく以前とあるネトゲのBBSで凄く頭の固い人と話して閉口した事を思い出しました。
さらにさらにこれはその事とも全く関係がないんだけど、これは当てつけっぽく関係ないと言ってるんじゃなくて、真実イメージとか感触の上でも関係ないんだけど(頭固いってフレーズで連想しただけ)、電車会社の人って頭固いよね。特に駅員とか顧客対応みたいな。(運転手が安全のためにカッチリやるとかとは別次元の問題)

          • ここより下ポエムコーナー-----

正しい事って何? あなたは何を信じているの? それは私と同じもの?
今ひとつ、今ここでこれに関して私は当事者になっている気がする。上から見れてない、俯瞰できていない。

          • ここより自分で感想コーナー-----

さらに追記、人の手にかかって居ない文章は読まないよ。コピペ真面目に読むほど馬鹿じゃない。いいから本題書けっての(自分に向けて)。何か共生中(村上龍 著)でガスにやられるメガネのロン毛を思い出すな。
最初のは私は、XXX(数字が入ってた消した).なんたらじゃないんだが、そしてそんなもん知らんのだが、もしかしたらあなたは私に話し掛けたいのではないだろうかと言う意味。しかし、その際に私がB_DなりXXXなんたらである保証はないし、同時にその事に責任を持つ気もないし、どうしても代替出来ない必要性が生まれるまで、めんどくさい各種手続き等を行うつもりもない。究極的にはインターネットの何物も信用出来ないし、一面にはとりあえず信じて話を進めてみるより他にない。あなたが、自分の本名住所各種連絡手段を明記し、なおかつそれを確認可能な状態にしつつ責任を持っているのなら、それに応じて多少は違った対応もするけれど、その際でも別に同様の対応はしないけどね。

例えば、私がネトゲの規約とか全文舐めるように読むとか言った場合には必要だから読んでいるのであって、規約に同意しますかボタンを押す時は、規約に同意したから押してるんじゃなくて、押したら次の画面に進むから押しているんだ。その際に同意してるのは、読んでもいない規約の内容に同意してるのではなくて、ボタンを押す行為が最終的に自分にどのような害を及ぼし得るかと言う結果に対して、しっかりと想定して覚悟を持つと言う事に同意しているのだ。(交じった。整理する気はない。文章が上から時系列だ。)